2019-09-26 / 最終更新日 : 2021-05-01 光花 【意識・心】パラダイムシフトシンプルに生きよう!【執着・囚われの思考・物事を手放す生き方のススメ】 大量生産・大量消費の時代になって、物質面での生活はたしかに豊かになりました。 ですが、こんなに物があふれていて、いったい誰が使うのか?・・という素朴な疑問があります。 執着・囚われの思考・不要なものごとを手放して、もっと […]
2019-09-21 / 最終更新日 : 2021-05-01 光花 【歴史・教育】パラダイムシフト神様から愛される生き方【日本の神話から学び未来に活かす】 証明されないと信じない。 証拠がないと信じない。 物質至上の世の中で、目に見えず証明されないことは否定したり信じないような風潮があります。 ですが人間が実際にわかるものより、未知なるものの方が圧倒的に多いのではないでしょ […]
2019-09-12 / 最終更新日 : 2021-05-01 光花 【意識・心】パラダイムシフトイライラする原因は?【解消する考え方3つのポイント】 恋人や友達。 親戚・家族、親兄弟。 夫婦・子供や職場で関わる人との人間関係やできごと・ものごとには色々あります。 人との関わりなくして日々生活はできないし、ムカつくできごとがあったりしますよね。 やたらにイライラする。 […]
2019-09-10 / 最終更新日 : 2021-05-01 光花 【歴史・教育】パラダイムシフト地域活性化から考える【祭りとは?日本の信仰と伝統文化の由来を知ろう】 神社参拝って、どなたもされますよね。 初詣や厄払いの節目の時とか、参拝し何かを祈願するでしょう。 参拝しながら心に思うことは人それぞれでしょうが、その根本にある願いは「幸せ」ですね。 幸せを願わない人は、誰一人としていな […]
2019-09-07 / 最終更新日 : 2021-05-01 光花 【歴史・教育】パラダイムシフト格差を生む!?英語教育の低年齢化【守られた日本語!まずは国語力】 私たちは「日本語」を当たり前のように使っています。 言葉と接しない人は、誰一人としていないでしょう。 その「日本語」ですが、先人の偉業がなければ今頃は消滅していたかも知れないということを知りました。 「日本語」はどういう […]
2019-09-01 / 最終更新日 : 2021-05-01 光花 【経済・お金】パラダイムシフトお金はどんな仕組みになっているの?【未来に向けてのお金の役割とあり方】 何を買うのも、何をするにしても、生活に関わってくる「お金」 そのお金の仕組みって、一体どうなっているのか? と、さまざま調べたり学んだことで知ったことがありました。 “CGS”番組をご紹介しながら […]