人として本来あるべき幸せな生き方とは?
自然と共生・調和して 喜びや幸せを分かち合って生きていく
そんな未来を創造していきたい!
そのために、価値観を共有し活動していけるコミュニティーを作る。
そして実現に向けて、一歩一歩前進していく。
より良い世の中へとなるように。
みんなが幸せであるように。


人と繋がり、地域と繋がり
新たな仕組み作りを
出来ることから やってみる
- 無肥料・無農薬野菜を作り、地産地消する
- フリーエネルギーを活用する
- 学校や診療所、イベント広場、集会場など様々な施設がある
- 店舗や居住する家・建物がある
- 独自の通貨のようなものを循環させる
- そこで暮らすための、独自のルールがある
- 一緒に暮らす人たちが、自分の好きなこと・やりたいこと・得意なことを活かしている
- それぞれの役割で互いに助け合い、分かち合う
- ひとりひとりがそこで必要とされ、感謝される
- みんな笑顔で毎日を楽しく、生き生きと暮らす
意識を変えて ワクワクの未来を創ろう♥
それぞれの思いについての関連記事は、こちらからご覧下さい。
✩ イメージや構想にあたっての思い・・・について
自然と共生・調和して喜びや幸せを分かち合って生きる 未来を創ろう!
1, 無肥料・無農薬野菜を作り、地産地消する・・・について
自然農法を取り戻せ!健康に生きる未来を創る【化学肥料・農薬はいらない】
2, フリーエネルギーを活用する・・・について
新たな生き方へ!【世界秩序の変革を「エネルギー」から捉え考える】
3, 学校や診療所、イベント広場、集会場など様々な施設がある・・・について
子供の能力と自主性を育む【家庭と学校教育の在り方を見直してみよう】
5, 独自の通貨のようなものを循環させる・・・について
もっと自由になろう!【格差を生むお金の仕組みを変える大チャンス】